2011年01月11日

YOKOHAMAへ

新年 あけすぎて おめでたいのも通りすぎである。

本年もどうぞよろしくお願いしたい。


私どもの新春は、「成人式が終わらないと来ない!」と申し、

ようやく成人式も終了し、少し落ち着いたのである。


私の2011の幕開けは横浜だった。


義理の姉が横浜在住なのである。


しかし12/31の朝、珍しくワクワクしていた私を驚愕させた外の景色!


愕然とした私は、ネットで運航状況を確認すると出航しているようであった。


一瞬ほっとしたが、高速道路は通行止め、空港周りはチェーン規制!


高速バス会社に連絡しようとするが、通じず・・・。


しばらくたって、もう一度チャレンジするとようやくつながり、「下道で出てます」と・・・。


少し早めに準備して、出発。


無理して自分の車で出なくてよかった・・・。


YOKOHAMAへ


こんな状況。


そして空港も、


YOKOHAMAへ


ほんとに飛べるのか?


しかし予想に反して10分遅れくらいで、すんなり飛んだのである。




そして羽田に到着。


嘘のような快晴!


横浜のみなとみらいも、こんな感じ。


YOKOHAMAへ


暑いくらいであった。




そして元旦は、鎌倉の神社やお寺などを巡った。


YOKOHAMAへ


YOKOHAMAへ


昨年、樹齢800年とも1000年余ともいわれていた大銀杏が倒れたことで有名な、


鶴岡八幡宮にも行ってきた。


ここでウィキってみた。

建保7年(1219年)1月27日、源頼家の子で八幡宮の別当を務めていた公暁がこの銀杏の木に隠れて待ち伏せ、源実朝を殺害したという伝説があり、隠れ銀杏という別名がある。しかし、当時の樹齢を考えると、人が隠れることのできる太さにはまだ成長していなかったという説もあるため真偽は不明。伝説を疑問視する説もあれば、公暁が身を隠したのは先代の樹であり現在の樹は二代目であるとする説もある。昭和30年(1955年)より神奈川県の天然記念物に指定され、鶴岡八幡宮のシンボルとして親しまれていた。

平成22年(2010年)3月10日4時40分頃に、強風のために根元から倒れた。倒れた大銀杏は3つに切断され、3月15日、根元から高さ4メートルまでが、7メートル離れた場所に移植された。残る2つは境内に保存される。倒壊から約一ヶ月たち、再生への努力が実を結び、若芽が確認された。




すごい!

ちなみに倒れる前は

YOKOHAMAへ


そして倒れた直後は、

YOKOHAMAへ


銀杏は落葉樹なので、私が撮った写真は時期的に落葉していて、


「復活した!」って感じが薄いけど、


YOKOHAMAへ


夏場はこんな感じらしい!



素晴らしい!











そんな時、実家の姉からあけおめメールが写真付きで・・・。


YOKOHAMAへ

実家の豪邸の玄関から見渡す庭である。(せまっ)


YOKOHAMAへ

よかった・・・。


実家に帰ってなくて・・・。




TOHA(前厄)



同じカテゴリー(TOHA)の記事画像
講習会
iCloud
ITO PROJECT
我々に出来ること・・・。
マルナカ!?
もしオサ。
同じカテゴリー(TOHA)の記事
 第93回全国高校野球選手権大会開幕! (2011-08-07 16:17)
 そうか、こんな使い方もあるのか・・・。 (2011-07-22 10:07)
 講習会 (2011-07-21 22:09)
 iCloud (2011-06-16 15:17)
 これがCG? (2011-05-28 12:17)
 祝!九州新幹線 (2011-04-30 14:30)

Posted by アミー at 12:59│Comments(0)TOHA
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
YOKOHAMAへ
    コメント(0)